top of page

FGO・1.5&2部の記憶

  • 執筆者の写真: やくに
    やくに
  • 2019年9月11日
  • 読了時間: 6分

★この先結構なネタバレがあります★

FGOのイベントやストーリーをクリアしてない方は

気を付けてお読み下さいな!!!!!!!

●亜種特異点4 禁忌降臨庭園セイレム

 →2019.05.攻略開始

レディ・ライネスの事件簿イベントが終わって、読み物日めくりイベント「惑う鳴鳳荘の考察」が始まったので、余ったAP消化も兼ねて、剣豪すっ飛ばして「セイレム」からストーリー攻略を再開します。剣豪はね、まだ手札弱いのでな…。

セイラム魔の裁判とか、魔女狩りのアレナニは「ナショジオ・魔女狩りマニュアル」とか、アガサ・クリスティのミス・マープル『蒼ざめた馬』とかに出てくるから、チョイチョイ知識は聞きかじってるんですが…。このストーリーは陰鬱だなぁ。

★ナショジオ・魔女狩りマニュアル

というか、ロビンフッド氏の性格ちがくね??? 色々面倒に巻き込まれてハイハイそういう役回りですよーってな諦観系サーヴァントだと思ってたら、何か喧嘩っ早いいうか余裕無い短気だし。メディアさんの性格も大概ちがくね?? だけど、これはフラグ?あったから良いんだけど⋯

キミは気付くべきだ。探偵だよネ?!

(新宿:40-50代 男性)

という、初っ端から躓いてるワタクシ。

だが・しかし!!!

ランドルフ・カーター氏登場★

え?

何この人のキャラ絵??

イケて無いときの(←重要)

ミハエル・シューマッハさんに似てません???

という、突然のお笑い腹筋ポイント登場(笑)

この方。モブ絵でセイレム以降もイベントで似たようなのが出てきたりするんですが。「あ、私! この絵の2P色違いミハエル写真持ってる!! 知ってる!!!!」とか、色々ゲーム乗り越えて大変な事になってるらしいよ? 盛大に話逸れてるけどwww

★参考資料モブ絵

★色違い・ミハエル・シューマッハさん

しかしまあ…。

私ここまで断続的にFGOの

ストーリーとイベントやってるんで。

●新宿 新宿幻霊事件

 →記憶喪失

●レディ・ライネスの事件簿

 →出オチで死んでる/記憶改竄&混乱

●惑う鳴鳳荘の考察

 →いきなり死んでる/記憶喪失/劇中劇

●禁忌降臨庭園セイレム

 →記憶混乱/劇中劇/死オチ?

サーヴァントの皆さん、記憶おかしくなったり、演劇に耽ったり、死んだりしすぎじゃ無いですかネ!!!!!!!!! 特に鳴鳳荘の余ったAPで同時にセイレム進めてたから「劇中劇ばかりで気が狂う」かと思いましたよ…。結構寒かったし(言った)

お話は、シンより閉じて行き詰まった世界でしたな。魔女裁判とか、まあ、ジャンヌ・ダルクの時代も「そう」いうか、それ以前から現代まで脈々と続く「恐怖と正義で大衆が狂う」ってーなお話しなんで、感情の行き場がねぇってーのは解るんだけど。

処刑人・サンソン氏バグる。

贖罪・(反転)体験・救いの提示なのかも知れないけど。

どーもウイルス?とかでバグったサーヴァントは、記憶「キラキラーッ★」とOS再インストールで初期化&アップデートしたら、再度カルデアでちゃんと動くんだな…。と感じちゃって、アレでした(夢の無いダメな解釈w)

その後、段蔵ちゃんの幕間を体験して「OS…」感は更に強くなったんだぜ。段蔵ちゃんは機械だけどさw

というか

ミハエル、悪魔的なのだったwwww

ミハエル、宇宙人wwwwwwww

とかな。

そっち爆笑してるうちに終わっちゃったんだぜ(笑)

(マジで)

魔神柱は再びの耐久戦

フォーリーナー戦は、メルトちゃん無双でしたネ!

●第2部4章:創世滅亡輪廻ユガ・クシェートラ

 →2019.06.攻略開始

私事ですが(笑) 5月31日に、ついにゲオルギウス先生が絆MAXになりました。絆ヘラクレスに続いて、2人目の達成です。マシュ後輩がオルテナウス化しちゃったので、2部のストーリー中は「ターゲット集中は後輩で」になったから、ちょっと予想より遅くなっちゃった感じ。

そして、ゲオル先生の絆礼装は「全体無敵付与」です。

(ダメージカットもつくよ)

ここ、テストに出ます(笑)

インドはスカンジナビア・ペペロンチーノ/通称ぺぺさんが良いキャラしてましたね。仲間になってくれたら良いなとか思ってたら「先が見える読める能力」持ちで「私ったらダメな運命ばかり」というのに、クリプター側に還って行かれたので…。コラからの展開(ry 言う感じで怖い。

お話自体は、スーパーインド兄弟大戦で割と置いてけぼり喰ってるカルデアの皆さん感と、最後インドの神側の召喚サーヴァント全員恨みはらさでおくべきか状態やん!! という、ンンンンー状態でオワタ感。

ジナコちゃんの孤独はちと泣けた。

ムーンセル絡むと時空越える戦法になるのな。

戦闘は…

前述しましたけど(笑)

絆ヘラクレスと絆ゲオル先生を

直前に入手したんですわ。

刺さった。

リンボ!

神ジェナ!!

(令呪1画の死闘でした)

空想樹!!!!!

全部絆ゲオル先生&絆ヘラクレスじゃねーかw

…刺さりすぎでしょ(笑)

お陰でノーコン令呪使用だけで攻略できましたYO!

●亜種特異点3 屍山血河舞台 下総国 英霊剣豪七番勝負

 →2019.07.攻略開始

インド攻略が終わりまして、やっとこさエウリュアレちゃんが宝具5になりました。水着イベントルルハワで、水着邪ンヌちゃん宝具5をGET。単体宝具で火力のあるサーヴァントが居ない弊カルデアに、大火力が期待出来る二方が爆誕したよ!!!

水着ジャンヌオルタちゃんには、聖杯も捧ぐ★

これで英霊剣豪にも行けるかな???思ってたら、4周年メモリアルクエストで「呼符」や記念礼装貰う為に「1.5部の攻略済み」が必須になっておりましてwww 再度ストーリーを走る羽目に(笑)

★ランサー・ブルガトリオ戦

そういうお話…(泣)

既に強いじゃないですかヤダー

★アーチャー・インフェルノ戦

いざ尋常にオーダーチェンジしなかったら

あっという間に消えた武蔵ちゃん…

★アサシン・パライソ戦

TAKE2(負けてやり直し2回目)

弱体は女神の神核で弾きます(運ゲー)

★黒縄衆合地獄戦

TAKE2

武蔵ちゃんで衆合地獄をブレイクして、カレスコ+水着邪ンヌちゃんでご退場頂く作戦でした。ハマった。あとは女性特効アサシン、カーミラさんにお任せ★ ブレイク後宝具1発で屠っちゃってしゅごい。グレイちゃんのHPが減って、怖くて令呪1画で復活させたけど、攻撃飛んでこなかったから無駄打ちでは御座いました。

★キャスター・リンボ戦

デバフやめてー

★セイバー・エンピレオ戦

TAKE3

ここは清く正しく宝具撃つための令呪1画

★ラスボス戦

キミ、1番ラクやな?????

歯ごたえ有りすぎる敵ばかり&編成と礼装なやんだり、やり直しTAKEが多かったので結構疲れたけど面白かった〜。 サポートが武蔵ちゃん固定になるから、マーリン自前で持ってないとつらいとか言われてたけど、令呪1画だけで何とかなったぜ!!! それでも、孔明先生+カレイドスコープ+水着邪ンヌちゃんの恩恵ですな。ガチャと配布で救われてますが、弊カルデアもすこしずつ増補はされていってるのね。

お話しも面白かったデス。

インドで先にリンボ氏にお会いしてたけど。

大奥で柳生さんにも逢ってたけどwww

霊基弄られててもダユーさんほど辛くなかったしな。

Comments


Recent Posts
​Archive
Category
Search By Tags

​© 2017  Masataka Yakuni. all rights reserved 【無断複写・転載を禁じます】

  • Twitter Clean
bottom of page